▼ Follow & Share !

▼ サイト内検索

Toggle

インテグレイティブ・ペイシェント・エクスペリエンス [IPX ]

SmallLogo


協働の医療と患者中心型の医療

協働の医療と患者中心型の医療

欧米では1990 年代以降、医療者と患者とが協力して治療や健康増進に取り組むこうした試みが、医療現場で盛んに取り入れられるようになった。 「協働の医療(collaborative medicine)」と呼ばれるこうした動きの背 景には「慢性疾患の時代」という疾病構造の変化に加えて、さらに「医療の社会的側面」への関心の高...

インフォームド・コンセント(informed consent)

インフォームド・コンセント(informed consent)

現在患者の医療上の意思決定への参加は、「インフォームド・コンセント」によって保証されている。これはまた「個人の自己決定能力」、すなわち治療内容、治療に伴うリスク、あるいは治療を行わないことに伴うリスクと、それらの利点を理解し判断する患者の能力に依拠している。 また患者の「自己決定権」は、個人の能力を前提としていることに...

生命倫理「バイオエシックス(bioethics)」

生命倫理「バイオエシックス(bioethics)」

医療における倫理原則は、仁恵(beneficence)・無危害(non-maleficence)・自律(autonomy)・正義(justice)の四つである。 これらは、生命倫理学の代表的な教科書であるビーチャムとチルドレスの「生命医学倫理」のなかで提唱された。 仁恵(beneficence)の原則は、その行為を成す...

ヘルスサイエンス:「人間を対象としたライフサイエンスの応用研究」

ヘルスサイエンス:「人間を対象としたライフサイエンスの応用研究」

バイオエシックス日本国内における医科学の頭脳を結集した「日本学術会議」は、内閣府に所属する特別の国家機関であり、科学者コミュニティを代表して政府や行政に対して、勧告、要望、声明、提言などにより国の政策や学術に関して意見具申をする機能を持ち、人文・社会科学から生命科学、理学・工学など全ての学術分野を統括してその発展に寄与...

ライフサイエンス&ヘルスサイエンスのグランドデザイン

ライフサイエンス&ヘルスサイエンスのグランドデザイン

「インテグレイティブ・ペイシェント・エクスペリエンス(IPX)」の探究及び構想について着手するにおいて、現代の学術界が目指している理念について確認しておく必要がある。 科学の本質である「科学的原理の発見」と、科学に対する社会的要請である「科学的原理の社会的展開」との関係を、研究教育体系と学術政策という手段を媒介としてど...

インテグレイティブ・ペイシェント・エクスペリエンス(IPX)の探究と実現

インテグレイティブ・ペイシェント・エクスペリエンス(IPX)の探究と実現

●エクスペリエンスとは・・・ エクスペリエンスとは「体験」と訳す向きもあるが、この訳はあまり適切ではない。一言でいえば「これまでになかった体験」と表した方がピンとくる概念である。エクスペリエンスの定義をより明確にすれば、「これまでになかった体験」に加えてもう1つ重要な要素がある。それは「これまで妥協してきたものを打ち破...

インテグレイティブ・ペイシェント・エクスペリエンス [ IPX ] の探究と構想

インテグレイティブ・ペイシェント・エクスペリエンス [ IPX ] の探究と構想

現在、1億総半病人と呼ばれる日本では、先進国の中でも著しい「慢性疾患の時代」を迎えている。 それらに対する「探究」とその状況を打破するための「構想」を、∞ Meta Paradigm Dynamicsでは『インテグレイティブ・ペイシェント・エクスペリエンス [IPX](Integrative Patient Exper...

Return Top